介護職は国から必要とされている職業で、年々給料が高くなっている職業です。
なので未経験から介護職を志す人も多くなっています。
基本的には未経験から介護職になることは全く問題ないのでその理由や根拠を解説していきます。
スポンサードサーチ
目次
未経験で介護職になることを不安に思う必要がない理由は?

未経験で就職する事は問題なしです。不安に思う必要もないです。
理由は以下の通りです。
- 資格なしで働けるから
- 教育制度が整っている職場が多いから
- 介護職は年々働きやすくなっている職業だから
- 求人が多く、選択肢が広いから
資格なしで働けるから

介護職は資格無しの未経験からでも就職できる求人が非常に多いです。
なので、高校を卒業しており、社会的信用が低くなければ問題なく就職できます。
未経験で介護業界に就職する場合は、訪問介護が行えなかったりしますが、大したデメリットではないです。
そして、介護福祉士などの給料アップにつながる資格は就職して
働きながらとることができます。もっといえば、就職してから資格を取る人が圧倒的に多いです。
理由は単純に学費が必要ないからです。
ただし、介護福祉士などの資格を取る場合には、軽く十数万以上の費用が必要ですが、その費用は職場が補助してくれたり、
かいご畑という無料で利用できる求人サイトも同様に資格を取得する費用を負担してくれます。
スポンサードサーチ
教育制度が整っている職場が多いから
介護職が働く介護施設では教育制度が整っている場合が多いです。
他の業界とは比較にならないほど、教育制度に力を入れています。
理由は簡単で、この国が介護の人材確保に力を入れており、
介護職の教育制度を整えている職場には国から補助金が入る仕組みになっているからです。
さらに
国からの補助金は介護職の給料にも充てられます。
介護職の教育制度を整える⇒介護職の質が上がる⇒国から介護施設に補助金が入る⇒その補助金で介護職の給料が上がる
素晴らしい仕組みです。
こんな仕組みは他の業界ではありません。
介護職凄いです。
介護職は年々働きやすくなっているから

介護職は、給料が安く仕事がキツイ底辺職だと言われる時代がありました。
しかし、今は全く逆です。
給料は高い(年収440万円以上)、働きやすい職業になっています。
理由は介護職が国から必要とされ、支援されているからです。
給料が高く、働きやすくなった理由を詳しく解説すると長くなるので割愛します。
詳しく知りたい場合は以下の記事をご覧ください。
⇒⇒現在の介護士は底辺職ではなくなり、おすすめの仕事になった理由
スポンサードサーチ
求人が多く、選択肢が広いから
介護職は慢性的に不足しています。これは問題なんですが
裏を返せば、求人がたくさんあるということです。
求人がたくさんあるので、未経験の人でも自分好みの就労条件や分野を選びやすいです。
さらに、働いてみて自分に合わない職場だと思ったなら次の職場に移る事も
容易という事です。
なので、求人が多く、選択肢が広いというのは
未経験の人にとって不安を無くせる要素といえますね。
以上が未経験で介護職になることを不安に思う必要がない理由です。
介護職は未経験でも問題ないですが、職場選びには気をつけましょう

未経験の人でも問題なく働ける理由を解説してきました。
しかし、以下の2つの理由に当てはまらない職場があります。
- 教育制度が整っていない
- 時代に乗れず、働きにくいまま
こういった職場は質の低い職場で、給料が低く働きにくいです。
このような職場を避ける方法は簡単で、大手の求人、転職サイトに登録し転職エージェントに相談しながら求人を探すだけです。
求人サイトは全て無料で利用できるのでおすすめです。
人気記事 介護士におすすめの求人・転職サイト4選
結論
介護職は未経験でも不安なく働ける将来性の高い職業です。
30代、40代でも問題ないです。
ただ、質の低い職場には注意は必要です。
結論として、介護職がおすすめの職業である。これは間違いないです。
- 介護専門求人サイト かいご畑
※全国で利用でき、資格の取得を無償サポートしてくれます
- 介護の求人・転職・募集なら【きらケア】
※サポートが手厚く、良質な求人が豊富です
- MC─介護のお仕事
※常勤・非常勤、派遣まで幅広く求人転職の情報を扱っています