このブログを4カ月続けたら1万円の収益が発生しました。
どのようにしてブログで1万円稼ぐことができたのか、その方法について
この記事で詳しく解説していきます。
スポンサードサーチ
目次
ブログで1万円稼ぐことができた方法

私がブログを始めて4カ月で行ったことをまとめていきます。
結論としては以下のようになります。
- 140記事書く
- なるべく毎日更新
- アフィリエイトの使用
- SNSでの活動
主にこの4つです。
この4つで、ブログで1万円を稼ぐことができました。
それぞれ解説していきます。
140記事書く
これはあらゆるトップブロガー達が言っていることですが、
ブログはとりあえず100記事は書かなければ収益は発生しないと言われています。
事実、私も100記事を超えるまでは月に千円から数百円程度の収益でした。
ただ今回、140記事程度を書いた時点で、1万円を稼ぐことができました。
なので、まずは100記事を書くべきというトップブロガー達の言葉は間違いではないようです。
もちろん、闇雲に書くのではなく
拙いなりに、SEOやマーケティングは意識しています。
なるべく毎日更新
トップブロガーのマナブさん等は、ブログの毎日更新を推奨していますし、実践もされています。
私はその言葉を真摯に受け止めて、なるべく毎日更新しています。
2019年11月中旬時点で、2カ月半程度は毎日更新しています。
また、ブログの記事を書くために、情報収集を行う事は大切ですが、
とにかく記事を書くことの方が大事とも言われています。
これらの言葉を受け、なるべく毎日更新を行い
ブログで月1万円を稼ぐことができています。
アフィリエイトの使用
当然ですが、アフィリエイトを使用して収益を上げています。
もちろん、アフィリエイトを使わず収益を上げる強者もいますが、
大半のブロガーはアフィリエイトを使うと思うのでその前提で書いていきます。
このブログではGoogleアドセンスのアフィリエイト
そして、大手ASPのアフィリエイトを使用させてもらっています。
このブログでの月1万円稼ぐ内訳としては、
- Googleアドセンスが数百円
- ASPアフィリエイトが1万円程度
となっています。
まだまたpv数が少ないため、アドセンスの収益は少ないですが、
ASPアフィリエイトの収益は着実に増やすことができています。
SNSでの活動
SNSでの情報発信や宣伝などの活動を行っています。
なるべくブログと連動した発信を心がけ
SNSからブログへの流入へつながるよう意識して活動しています。
しかし、SNSでの発信頻度や活動量は個人的にまだ少ないです。
今後はSNS活動を伸ばしていくことも課題になりそうです。
どのアフィリエイトで1万円稼ぐことができたのか

どんな商品でいくら位の収益が発生したのかを明確に記載することは、アフィリエイトの規約違反になるようです。
なので、明確に記載することは避けさせてもらいますが
転職系のアフィリエイトで1万円を稼ぐことができています。
ちなみに、このブログでは転職系のアフィリエイトにつながる記事を70記事程度は作成しています。
スポンサードサーチ
このブログのジャンルは?

このブログは複数のジャンルを取り扱っているので
いわゆる雑記型のブログになると思います。
主に取り扱っているのは
リハビリ、介護、営業、ブログ、無料動画、退職代行のジャンルです。
これらを中心に記事を作成しています。
半特化ブログともいうかもしれません。
方向性としては、しばらくこれらのジャンルを伸ばしていき、収益を上げていきたいと考えています。
とにかく始めなければブログで1万円稼ぐことはできません

ここまで、私がやってきた方法というものをまとめてきましたが、
ブログを始めて、アフィリエイトに登録しなければ収益は発生しません。
私のような、
ブログの知識ゼロの素人でも4カ月で1万円は稼ぐことができたので、やってできないことは無いと思います。
とにかく行動しなければ始まりません。
☑ブログの始め方
☑おすすめのアフィリエイト